top of page

親子で聴くいのちの話

8月08日(木)

|

ママスペースBee

「赤ちゃんはどうやって生まれるの?」 5歳までに80%が聞いてきます。 そう聞かれたなあなたならどう答えますか? 誕生学では命のストーリーを優しく、毅然と、ロマンチックに伝えます。

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
親子で聴くいのちの話
親子で聴くいのちの話

日時・場所

2019年8月08日 10:15 – 11:45

ママスペースBee, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原259−3

イベントについて

「赤ちゃんはどうやって生まれるの?」

5歳までに80%が聞いてきます。

そう聞かれたなあなたならどう答えますか?

誕生学では命のストーリーを優しく、毅然と、ロマンチックに伝えます。

親子で一緒に生まれてきたことが嬉しくなる話を聞いてみませんか?

子どもが命や性のことを聞いてきたら「答えを聞く準備ができている」ということ。

子どもが聞いてくれた時に、大人が準備できていないのは残念なこと。

子ども将来素敵な大人に育てるためにも、育てる大人たちが、命のこと性のことを心をあたため、安全を高めるように嬉しそうに、大切に、真剣に伝えていきましょう。

そのために必要な材料を全てお渡しします。

この命の話が家庭でも性の話をたくさんできるきっかけ作りになります。

誕生学〜親子で聴くいのちの話〜

日時:8月8日(木)10:15〜11:45

   8月23日(木)10:15〜11:45

対象:小学校低学年までのお子様とその保護者

参加費:一家族2500円

お話:由来助産院 院長 助産師

誕生学アドバイザー 甲斐由香

場所:ママビー

https://www.mamabee.okinawa/?fbclid=IwAR0VVjHijdGdS35RQGlAPAD427gTg_uqQjSjjTxxA__kqCcc3d8OmKV6S_8

お申し込み・お問い合わせ

https://airrsv.net/yurai/calendar

このイベントをシェア

  • tiktok
  • Facebookの社会的なアイコン
  • line_300
  • instagram

© Yurai. All rights reserved.

由来助産院

Emily's Nursery

​一般社団法人 ゆらい

〒904−0114

沖縄県中頭郡北谷町字港8-10 ソフィスビル2F

bottom of page